ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月28日

バチ抜け



渋いけど、開幕!

ようやくバチパターン!でもこのサイズは(80手前、4kgアップ)やっぱりミラクル!!
ファイトに要した時間はタモ入れのスコラさんによると約4分らしいです。にょろにょろ8cmのシングルがひん曲がってました。でもちゃんとそれっぽい40台も釣れました♪

引き波にモワッとか、パッシャと出るバチ特有の出方楽しめました!でも、19時10分から始まって、15分間程度でし~んと収まったのは、まだまだ渋い証し。天候はいい加減安定して欲しいね。

すえさん、虎先生も行こうね~♪ バチはボイルみたく派手じゃないよ、モワッとライズって感じなのね。
  

Posted by オオクワおじさん at 00:04Comments(4)鱸塾

2009年02月16日

ようやく

呪われたように、釣れなくなって数ヶ月・・・

スコラさんや弐号さんのええ釣りっぷりをいつも傍目で見てきました。
彼らが釣り、ボクだけが釣れない釣行の度に自信を失っていきました。

でも、でもようやく・・・  続きを読む

Posted by オオクワおじさん at 22:11Comments(4)鱸塾

2009年01月21日

ようやく更新しました




気が付くとすっかり年も明けて、早1月も半ば。ブログのタイトル通り『更新しません』こと2ヶ月間。
11月に聖地から持って帰ったクワガタの幼虫もスクスクと育っております。
もちろんその間もメバル釣りとか行ってましたが、釣果はなんちゃって・・・いまだに闇の中ですね。

今年は2年ぶりに鱸塾を復活させました。とはいっても、壱号氏のHP内のコーナーや過去にやっ
てたブログの事でもなく、リアルにチームを発足、極秘裏に活動を始めたところです。
さてさて、この先どうなることやら・・・

プライベートでも転換期をむかえ、仕事も日々忙しく、36歳の身体は昔を知る由もなくメタボ一直
線。昔のように踏ん張りが利かなくなってきております。

それでも、大好きな釣りを今年も許す限り楽しみたいと思っております。
そして釣りの合間には、美味しいもの、好きな物を食べたい。
そしていつかメーターオーバーの鱸をこの手にしたい!

今年も皆様、宜しくお願いします。釣り場でお会いすることがあれば、ぜひお話
できれば嬉しい限りです。

スコラさん、弐号さん、今期は更に聖地の最奥をとことん極めていきましょう。
壱号さん、kazuにいさん、淡路釣行の際はぜひぜひ遊んでやってください。

ポロポロと近くの浜にも鱸が戻りはじめました。  

Posted by オオクワおじさん at 00:21Comments(6)鱸塾