2008年01月08日
08.1の夕マズメグランプリ
ソルトウォータールアーの全国誌『ソルティ!』の読者参加型人気企画の夕マズメグランプリ(通称夕グラ)
毎月1回開催され、単月と年間を通して順位を競い合うという企画である。
『ソルティ!』にはこれとは別に、シーバスオープンというクラブ対抗のシーバストーナメント戦があり、
夕グラで年間総合順位が12位までに入れば翌年のシーバスオープンの優先出場権が得られるのだ。
みんなそれぞれに目的はあると思うが、ボクの夕グラ出場の目的は、二つ。
一つは、上に書いたようにオープンに出たいから。もう一つの理由は、シーバス
フィッシングをサボらないように(笑)
30も半ばになると、仕事や家庭、それに体力などいろいろ制約が多くなって釣行回数
が減っていきがちになる。ボクの周囲でも、呆れるほどのシーバス狂がたくさんいたが
みな年を重ねてだんだんといなくなってしまった。もちろん、行けなくなるのも大きな理由
だが、行けないうちに情熱が薄れていくのが一番の理由ではないだろうか?最近、昔の
釣行仲間と話した際に、ふとそう感じたのである。
『行こうとは思ってるんやけど・・・行きたいねんけど・・・行けたらいくわ』みたいな。
昔なら、行こうと思ったら、行きたかったら・・・どないしてでも行ったんとちゃう。行けた
らではなくて、行けるように根回しに躍起になってたやん。もちろん、それはごく普通の
成り行きで良い悪いでもなく、どうのこうの言うつもりもないけど、もうシーバス釣りに
『醒めた』ってことなんだよ、きっと。
ボク自身もやっぱりそうなりがち。だから夕グラに参戦している。結果が欲しいという
目的があるので、いいカンフル剤になってると思う。20代の頃ほどでもないけど、
シーバス釣りが又楽しくなってきた。そんなボクの夕グラが、今年も1月から新たに
スタートした。